サイト300万ヒットありがとうございました
4〜10月の日記
2009年2月27〜3月1日・最近玩具写真ばっかりだな・忌呪 | |
更新内容が。 ともあれ土曜はボークス行って瑞鶴買ってきました。 これがまた太ましい癖によく動く憎い奴! 動きすぎるせいで下半身がちょっと安定しないけどそこはブースターをつっかえ棒にしてファイトw 最近はまた買いづらくなってきたと言われてるA3ですが、秋葉まで行けば一応昼過ぎ頃までは普通に買えますね。瑞鶴は通販も当日の昼過ぎくらいまでは余裕だったみたいです。年末のチェルミとジュラー、あとつい先日の黒御雷がキツかったみたい。まぁ黒御雷は以前限定で出してるから数絞ったーなんてトコだろうとは思うんですが。 瑞鶴なのに後ろのPC壁紙はクリスカな罠。いンだよ細けぇことは! そう言えば22弾は不知火弐型のデモカラー版なワケですが、立ちポーズを見た時は「なんだ、紅白饅頭か。どうにもなぁイマイチどころかニだなぁ」と思っていたのが今号のHJでの動きのあるポージングを見たらガラッと印象が変わりましたねぇ。 ドラグナーみたいだと言ったらオーディアンだろうというツッコミを幾つか喰らいましたがw HJと言えば欧州戦線。タイフーンも格好いいんですがイルフリーデが、と言うよりオッパイが(;´Д`) また一人強大な で、そんなタイフーンとイルフリーデを早速描かれている方発見。TOTAL CHAOSさん、ギャラリーのMECHAのコーナーを参照のこと。 マブラヴ絵は少ないので時折こうして頑張っている方を見つけるととても嬉しくなりますねぇ。 ああ、それと現在のTOP絵に関してですが、これはあくまで数の子シリーズの最新刊であって内容はいつもと同じです。別になのはでマブラヴをやろうとかいう企画じゃ全然ありませんのでそういうの期待している人には残念賞。ただのコスプレネタです。 マブラヴ本はCOMIC☆1で一気にドカンと数冊出しますのでそれまでお待ち下さいンガングゥ。 |
2009年2月23〜26日・はしたないったらありゃしない・忌呪 | ||
毒島先輩が。 とてもはしたなくていらっしゃる。
出来れば通常の制服+プロテクターバージョンも出して欲しいところです。「濡れる!」なあたり。 ……未完星人はもう勘弁して欲しいんだけどなぁ大輔先生。 ■六月■ サンクリがまだ復活するか未定らしいので、旅行がてら大阪のコミコミに行ってこようかと。 去年京都に行ったはいいものの雨が降ったりで不完全燃焼だったので、帰りにまた京都寄ってくるのもいいなぁ、なんて。 ……梅雨なのでまた降ってる可能性もあるんですけどね。 取り敢えず予定ではデビサバ本で。 ソデコED後のホンダさんワイワイワールドは素敵すぎます。欲望のままに悪魔も人間も大暴れ。ヒャッホゥ! サークルカットはお馴染み寒天さんです。
|
2009年2月10〜22日・邪神崇拝とゴジ月と・忌呪 | |
大変長らくお待たせしました。 ゴジ月最新話、更新です。 何を言っても言い訳になるので何も言いません。言えません。 う、んがんぐぅ……('A`) 次こそは早めに、とだけ。 さて。 (いつも通り)オッパイフィギュアを見つめながらモチベ向上に努めてるんですが、
……以上、オッパイでした。 |
2009年2月8〜9日・サンクリお疲れさまでした・忌呪 |
特に何か問題があるわけでもなく普通に終了しました。 まぁ今後どうなるかですね。六月は……やっぱ無いのかなぁ。あったとしたらちょうどスパロボKとかの時期ですかね。そう言えばオリキャラはドジッ子眼鏡みたいですね。オッパイ。今のところはそこまでグッとくる感じもしねぇが……果たして? と言うよりガイキング使いたくて仕方がない。ガイキング・ザ・グレートへの合体はいつ頃になるのかしら! そんなこんなでサンクリ新刊は虎の穴とメロンブックスに委託中でゴンス。 次はリリマジですね。ラディカルヴィータの二巻と数の子シリーズ最終章を予定してるでゴンス。 |
2009年2月1〜7日・名古屋・忌呪 |
名古屋から帰ってきて早々腹を壊したのはやはり伝説の喫茶マウンテンに挑戦したせいではないか? ……単純に日頃からの不摂生と言われてしまえばそこまでですが。 どうも、忌呪です。 シグナム本の修正を黒塗りではなくモザイクにしてみたところ各所からお叱りいただいたので一生懸命マジックでチンコ塗り潰してました。なんて虚しい気分になる作業なんだろう! と言うわけでセツコ本からいつもの黒塗りに戻ってます。輪姦モノで画面内に修正ヶ所たくさんあると黒塗りじゃ見づらいワケわかんない、という意見からモザイクにしてみたんですが、やっぱ駄目ですね。色々と厳しい昨今、見づらかろうとやはり黒塗りが一番です。 日曜はサンクリですが…… さて。どうなるんですかねぇ。 うちは流出した住所も旧住所とかだから特に直接困ったこともなかったんですが……はてさて。 まぁ取り敢えず新刊、セッちゃん本。寒天ちゃんのシンセツルナ本も委託引き受けてますのでスパロボ好きの方はヨロシクー。 そうそう、話は変わりますが名古屋の行き帰り新幹線とかでちんたらプレイしながらデビサバ一周目クリアーしました。 大方の予想を裏切りジンさんルートでクリアw いや、なんか終盤のジンさんやハル見てたらついフラフラと…… メガテン系でいつも苦戦するのが「愛着のある悪魔をなかなか捨てられない(合体の肥やしに出来ない)」事なんですが、今回もやっぱり終盤それでキツいことに。 ああ、ただ今回はアラハバキいなかったからいつもの「無敵アラハバキ」は作れなかったw あと魔王属がどうにも弱い気が。基本作れるのキングフロストとヘカテー、アスタロトだけで後は解禁しないと駄目ッポイんですが、ヘカテーとアスタロトがHP低くて、しかも全門耐性持ちのヘカテーはまだしもアスタロトは終盤本当にすぐ死ぬ。オレがいつも攻撃特化でしかスキルを残さないせいもあるんだけどね。 それでも頑張ってヘカテーラストまで使ってました。 ラスボス戦、ジンルートだけかな? 悪魔消去が目的なのでラストバトルが人間のみという展開。それだけならいいんだけど、基本オレの戦術は力押しのタコ殴りなので回復手段がアマネ様のメディアラハンしかねぇという事態にw しかもラスボスのMAP兵器が魔封じ付与とか! アツロウと主人公がラスボスにボコられ燃やされ死亡、そでこも倒れ、最後に残ったアマネ様(全門耐性+物理耐性持ち)がラスボスとガチファイト。 ターン経過によって属性が変化するラスボスの弱点がいくら物理になっていたとは言え、魔力以外のステータスが見るも無惨な彼女が殴り合い(ララパルーザ)に挑むという前代未聞の珍事の果て、ターン経過でギリギリバステ回復、トドメはメギドをぶちかまして勝利。 ってかベル・ゼブブもベル・ベリトもアマネ様が倒してた気がするよ! もうアマネ様がベルの王でいいんじゃねーの!? ちなみに最後まで使ってた仲魔は LV67 邪神ニャルラトホテプ ……チーム・アマネ様 LV67 鬼神ビシャモンテン ……チーム・アマネ様 LV66 女神アマテラス ……チーム・ジンさん LV66 魔神シヴァ ……チーム・ジンさん LV65 霊鳥ガルーダ ……チーム・そでこ LV63 堕天使アガレス ……チーム・主人公 LV56 魔王アスタロト ……チーム・主人公 LV55 魔王ヘカテー ……チーム・そでこ なお、ラストステージはアツロウ出さなくちゃいけなかったのでジンさんはアツロウと残念ながら交代してもらいました。 ツーかアマテラスが龍王属から作りやすかったのでヤマタノオロチとなんか合体させて作ったらやたら力の高い撲殺女神が誕生、力28の捨身の一撃でヤクシャとかを一撃で殴り殺す姿は迫力満点であったという…… ニャルとビシャモンはアマネ様を砲台にするための邪鬼神コンビ。 もっともニャルのマハブフダイン、サマリカーム&常世の祈りはポコポコ味方が死んでいく終盤では大活躍でしたし、ビシャモンテンのデスバウンドは食いしばりが面倒なガネーシャ殺しとして移動力が2しかない砲台チームとしては異常なくらい頑張ってくれましたが。 ちなみにアマネ様は全属性耐性、S闘気の装束によりダメージほぼ無効化しつつ魔力35でメギドをぶっ放す極悪巫女としてラストステージも大活躍してくださいました。流石は履いてないだけのことはある。あとマインドアマネはエロ過ぎる。 それと流石にメギドラオンをアマネ様に持たせると危険すぎる気がしたのでそっちはそでこに。こっちもガルーダのメギドとヘカテー(魔力33)の万魔の乱舞による無属性魔力攻撃で縦横無尽に敵を駆逐してくれました。 主人公は貫通+デスバウンドでボス削り。毎回トドメをそでこかアマネ様に横取りされるタイミングの悪い男でした。 さて。 二周目はどうすっかな。 今度こそアマネ様ルートかな。 フヒヒ。 |
2009年1月28〜31日・名古屋・忌呪 |
そんなワケで名古屋のユニゾンインに行ってきます。 主な目当ては実は今まで一度も行ったことの無かった名古屋城なのでシャチホコ見てきますよ、シャチホコ。 午後には雨も止むみたいだけど、どうも最近オレが旅行に行くと天気があまりよろしくないなぁ。昔は結構晴れ男だったのに。 ……衰えたのか。 orz |
2009年1月25〜27日・続々ウイルス・忌呪 |
どうやら最近増えてる『Web上で勝手に変なスクリプト書き加える』やつにやられてたようです。……ようですというのはオレ自身のPCが感染してないので(ブロックされたのか何なのか)、実際そのウイルスなのかが確認出来ないためです。コレらしいんですが。 現在は書き換えられた部分も全て修正してますので24日以降のアクセスに関しては特に問題ないかと思われます。またやられないよう一応対策もとりましたし、さくらインターネットの方でも最近問題になってたのかWebファイヤーウォールとやらを新しく取り入れてくれるようなのでひとまず安心と思いたいものですが…… 自PCの感染なら兎も角、Web上で悪さされると対応が難しいためまいります。 上記のウイルス、酷い被害が出たという事も今のところ無いようなんですが、念のため20〜25日くらいに当サイトにアクセスした方はウイルスバスターオンラインスキャンあたりで感染してないかどうかチェックしておくことを推奨します。オンラインスキャンで当該したファイルを削除するだけで問題無いようですので。 ウイルスソフトによってはまったく反応しないという話も聞いたので、ここ数日はマカフィーでスキャンしてみたりカスペルスキーでスキャンしてみたり有名どころのスキャンほぼ全部試しましたよ……疲れた……(;´Д`)マカフィーマッタクカンケイナイファイルバッカヒッカカルンダモン 無作為に色んなサイトを書き換えてるようなので、サイト持ちの方はindexページのソース開いて変なものが勝手に書き加えられてないかどうかチェックしてみた方が良いかもしれません。 |
2009年1月24日・続ウイルス・忌呪 |
多分ここが引っかかってたんじゃないかなぁ……という部分を修正しました。 これで大丈夫だと思うんですけども。 まだ何かあるようでしたら引き続きご一報ください。 |
2009年1月22〜23日・ウイルス・忌呪 |
>19:51 トップページ(http://imiju.jp/)を読み込もうとしたらウィルスソフト(カスペルスキー)が反応しましたが、 こちらの誤動作でしょうか? というご報告が本日拍手にあったんですが、他にウイルスソフト反応したって方おりますかに? 一応、うちの方では(AVGやらノートンやら)何も無かったんですが、もしありましたらご報告を。あまり多いようなら誤動作ではなく何かあるんじゃないか、とも思いますので。 話は変わりまして。 そう言えば今日、買い物に行ったんですが―― ポルナレフのAA略。 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『超ウルトラ8兄弟のDVDを買いに行ったはずなのに気がつけばデビルサバイバーまで買ってしまっていた』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが オレも何でそうなったのかわからなかった 頭がどうにかなりそうだった… 散財欲だとか催眠術だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… ・もっと怖ろしいもの@ ……そでこのオッパイ ・もっと怖ろしいものA ……天音さん履いてない ……取り敢えず原稿が一段落したら、やろう。 |
2009年1月19〜21日・続・宇宙をかける少女・忌呪 |
やっべレオパルド超萌える。 オレの中でルル山超えたわー(;´Д`)ハァハァ ちょっと事情があって閉鎖してたエンダッさんがブログで復活。 以前から「閉鎖したんですか?」とか問い合わせもあったのでお知らせしておきます。 エンジェルダスト(二代目)とか改造エンジェルダストとでも呼んであげてください。 目が虚ろになってたり、宇宙大怪獣から宇宙怪獣に格下げになってたりとかはしてないので小さい子でも安心です。 いや、たまにエロい絵とかあるから小さい子ダメだけどね! |
2009年1月15〜18日・宇宙をかける少女の・忌呪 | ||
神凪いつきのロケットオッパイ(垂れ気味)がエロ過ぎてまいった。 今期アニメでのオッパイキャラは奴か! 明日のよいちは原作からして「萌え+ちょっといい話」なので実はけっこう安牌とみてます。クオリティもよさげだし。アンジのオッパイが楽しみでならんよ。 今期のアニメ(おっぱい)はまぁそんな感じです。 取り敢えず四月のCOMIC☆1は、
マブラヴで申し込みました。カットはしなまさん。 実は次でうちのサークルマブラヴ本十冊目なので、頑張りますお。色々と。 そして現在、年末に掃除できなかったので今さらのように部屋を……と言うよりフィギュア等玩具類を整理中。戦術機地獄が酷いことに。
現状、大体こんな感じ。 ……うーむ。メカニカルベースをまた買ってこなければ…… |
2009年1月10〜14日・げぇえええええっ!?・忌呪 |
なにげなくageの公式覗いたら月詠さんの誕生日が今日だったと知って「げぇえええええええっ!? 漸く判明したと思ったらいきなりすぎるぅ!?」と仕事とかの合間に誕生日SSを超突発的に執筆、更新。 くっそぅ、事前に知ってさえいればもっと力入れて書けたのに。 まぁそんなわけでお粗末なSSと言うよりかSSSですが。 月詠さん、2○歳の誕生日おめでとうございます。 |
2009年1月3〜10日・正月あけて・忌呪 |
軽い風邪ひいて、治って、抜けきってしまった気を充填中です。 世界中の色んなもの達! オラに気を分けてくれ! 今期の新アニメは色々見てはみたけど、ホワルバが異質過ぎて噴いたw アイドル、ってことで80年代に時代設定を変更したとのことだけど、一話見てる限りではあんまり80年代って感じしないなぁ。強いて言うなら電話のシーンと、あとレコードってくらいか。でも80年代、というかあの頃のドラマにおける最大の小道具って喫茶店だよなぁ。 オレなんかは子供の頃に喫茶店に憧れてたような年代です。喫茶店で珈琲やら紅茶を飲む中学生や高校生なんて、それだけで「大人だ!」って感じてしまうような。で、実際に自分が中学、高校となって、喫茶店に入ってみると実はそれ程でもない。ガッカリするような憧れも既に胸にはなく…… いやはや。子供の頃、きまオレ読んでABCBみたいな喫茶店に憧れてた頃が懐かしい。 しかしそれにしてもホワルバ。二人の距離がひらいていくのを表現するのに携帯どころかポケベルすら無い時代、なのはまぁ現代と比べると確かに不便だよね離れちゃうよね、と感じるのかも知れないけど、実際あの頃ってそんな不便だったかと言われると別段そうでもなかったと思うんだがなぁ。まぁこれはオレが携帯嫌いだからってのも大きいとは思うんですが。 あと噂によると理奈ルートだそうで。まぁそこは概ね同意。何故ってそりゃ由綺はフラレることで生きてくるヒロインだから。まぁ君のぞの遙なんかもそうですけど、恋愛関係でのヒロインと物語そのもののヒロイン(主役)というのはイコールってワケじゃないですからね。 でもホワルバは弥生さんだろう。 何はなくとも弥生さんだろう。 弥生さんルートでOVAとか出ねぇかな。いまだに弥生さんEDを超えるギャルゲエロゲのEDなんてホント数えるくらいしか無いと思うんですがね。「嘘」って言葉があんなに綺麗な使われ方するのは滅多にない。弥生さんクリアーしてない人とか結構いるけど損してますよ、絶対。 ……ああ、しかしホワルバ……ホワルバか。 十年以上経ってホワルバ。 Win95もまともに動かないようなマシンであくせく苦労してプレイしてたゲームが今になってアニメやリメイク移植で甦るとか。感慨深いと言えばいいのか何て言えばいいのか。 取り敢えず最後まで見てみますかね。 ■初めてボーカロイドとやらに興味を持ったゾ■ 巡音ルカ。 いや、だって声が浅川悠さんとかさぁ(;´Д`) ミクとかほんとどうでもよかったんですが、今度ばかりは興味持たざるをえない。でもそれにしてもpixivのルカだらけには唖然としたw ルカ絵とか巡ってたらどうにも足が目につくなぁ。胸より足なのか。いや、でも胸も足も両方……浅川悠ということはクール系でだね……妄想だけは広がるな。 しかし悲しいかな、音楽的才能が全く無いオレはソフト買ったとしても詰む羽目になるだろうし、こうして興味を持ちました、ってだけで終わっていくのであろうなぁ。 それはそうと、こちらの1月7日のルカの足にニマニマしてたら、むしろ翌日のノリス絵にホロリときてしまった。……ボドルザー。 市川治さんのご冥福をお祈りします。 |
2009年1月2日・ゴロゴロ正月・忌呪 |
そんなワケで正月SSその2更新。 挿絵的に一応R-15で。 コミケも終わったし気が抜けたようにここ数日はダラダラ過ごしてました。 このままじゃあかん! と思いつつも明日から実家にちょいと帰省する予定なのでまぁもう暫くダラダラしそうでちょい危険です。いや、実家だとね、もの書きづらいんですよ。どうにもはかどらなくてねぇ…… なので今日明日中にやるべきことをなるべく終わらせておかないと。 短い正月休みであった。あふんっ。 |
2008年12月28〜2009年1月1日・あけましておめでとうございます・忌呪 |
昨年は当サイト及びサークルをご愛顧いただき大変ありがとうございました。 今年もどうかよろしくお願いします。 さて。冬コミ参加された皆様、お疲れさまでした。当日はあまり席を離れずにいよういようと心懸けてはいたのですが、挨拶回りとか買い物とかトイレとか行ってた間に入れ違ってしまった人は申し訳ない(;´Д`) それと相変わらずアレな量の本を売っていたため会計も遅くてご迷惑おかけしました。 毎度毎度反省点だらけです。あひん! 一応新刊の売り上げは好調で、というかマブラヴ本はW月詠さんとかメインキャラ外しまくりだなぁどうなんだろうとか思いながら出してみたわけですが、考えてみれば今まで散々マゾが月詠さん本出してましたね。 2008年中もマブラヴ本は自分内ノルマの二冊は出せたので、今年も二冊……と思いきや、マブラヴ本編本に加え何はなくともTE本を出したいのでもっと頑張るつもりであります。 新刊は三冊とも虎の穴とメロンブックスに委託中ですので、買い損ねてしまった方や残念ながらコミケ会場に来られなかった方はそちらをご利用下さい。 ……あれ? 虎のマブラヴもう売り切れてる……(;´Д`) そんなワケでTEネタ。 正月SSその1更新。 まぁ季節イベントネタなので、時系列などは気にしないで下さい。 唯依姫可愛いよ唯依姫(;´Д`) |
2008年12月25日・さらにクリスマスSSの公開・忌呪 |
二本目ー。 一本目とはお話的には1セットでふ。 三本目は本日の昼過ぎから夕方にかけて暇を見て更新します。 あと指摘がありましたので頒布物一覧更新。数の台風とか少しですがあります。 他にも在庫有り品はあるんですが、スペース的になかなか全部は持ち込めそうになく…… 申し訳ない(;´Д`) ■17:30追記■ と言うわけでクリスマスSS三本目。 TEネタはそれこそ初めてですね。まだまだ書き慣れません。 来年はTEでも本とか出せたらなぁと思うので、少しずつ各キャラの書き方に慣れていかんとなぁ。うむ。精進精進。 あとは正月SSとかも書いてたり。 コミケまでもう日が無いというのに! 悔しい、でも書いちゃう! (ビクンビクン! |
2008年12月24日・クリスマスSSの公開ザマスよ・忌呪 |
一本目ー。 まりもちゃんと夕呼先生です。EXでこの二人書いたのって初めてじゃないか? w それと、虎の穴で只今真剣恋愛中XXX、肛奴妖精〜淫虐のアレイン〜の通販予約が可能になってます。Belka's Counter Attackの方は多分納品がギリになると思うのでまだちょっとどうなるかわかんないですね。 まぁ年明け頃には普通に通販可能になってるとは思いますが。 |
2008年12月22〜23日・マブラヴで・忌呪 | ||||||
クリスマスSSとか書きましたよ! しかも三本も。 短いけどね! 三本合わせて平均的なうちのSSの文量くらいかな? って感じです。 さ〜て、今回のクリスマスSSは?
の三本です。 ジャ〜ンケ〜ン……グフフフフ♪ 24日午前0時くらいに一本目更新します。 25日午前0時くらいに二本目。 25日の夕方くらいに三本目。 まどろっこしいって? ……たまにはこういうイベント的なノリだって良いじゃない。 書き終わってないんだろとか言うな。 あと全品寒天による挿絵がついてます。 ↑のサムネだとどう見ても18禁SSに見えますが、一応全部健全モノなので小さなお子様でも安心です。 ごめん。小さい子はやっぱ駄目。 ■冬コミ情報■ 取り敢えず今回の頒布物一覧です。 相変わらず多くて面倒だとは思いますがよろしくお願いします。 それと一日目(日曜)ですが、東サ-41a『寒天示現流』に寒天さんがイラスト担当してくれた本委託します。新刊もクイーンズブレイド本だけ委託してますので、よろしくお願いします。 三日目のうちの新刊ですが、『Lyrical Nanoha 〜Belka's Counter Attack〜』をキ-54a『真夏の夜の夢』さんにも置かせてもらう予定ですので、なのユーカップリング目当ての人とかはあちらさんの新刊『機動六課勤務日誌U』とご一緒にどうぞ。 うちのがなのユーなのかどうかはさておいてください。まぁカップリング的にはなのユーです。 ……なのユーです。 |
2008年12月20〜21日・コピー誌作るよ!・忌呪 | |
と言うわけでコピー誌作ってます。 ネタはコレです。 コレを元に、
こんな本制作中。 表紙は謎のマスクマン絵師:ヒ・ヴィキ・フォン・エヌンターレ卿です。 だ、誰なんだ!? ('A`) ちなみにお寿司喰ってるだけの本なんで健全です。全年齢向け。 R-寿司。 オーケイ? コピー誌はやはりおバカなコトするに限りますなぁw 執筆者の詳細はコピーする寸前まで増えそうなのでコミケ前に間に合ったら掲載します。 ンガングゥ。 |
2008年12月17〜19日・新刊全部入稿完了〜・忌呪 |
昨日で新刊三冊全て終了しました。……オフセは。 この一ヶ月で書いた総文量が平均的な文庫二冊半〜三冊分相当とか非常にアホなことになってます。 取り敢えずWeb拍手にサンプルをば。 あとはコピー誌作ったりする予定ですが、まぁそっちは完全なネタ本なので。もうちょっとしたら情報も公開します。 サークルチェックとかもようやく始めましたが、地味にマブラヴサークルが増えてきたような気がして嬉しい限りですね。このまま少しずつ少しずつ増えていってくれればホント最高なんですが。 それと先日の誕生日のアレですが、実際絵にされるとタケルの後頭部が羨ましくてブチのめしたくなりますね。 オ、オレと替わってくれ! 以下、冬コミ私的マブラヴサークルチェックメモ。 ・退避ミキサァ/ハニカムストレッチ 東テ-38a/b ・Type-G 東セ-10b ・LEYMEI 東ピ-13b |
2008年12月9〜16日・冥夜誕生日おめでとう・忌呪 |
修羅場真っ最中なのに今年も誕生日SS書いたよ! 流石にちゃんとしたのは時間的に無理だったので、短いですが(;´Д`) 今年はギャグ系です。と言うか駄洒落。 なんでこんな内容になったか。 確か風呂入りながら懐かしアニソンを口ずさんでいたら頭に浮かんだから。 ※追記 すっかりマブラヴにはまって「冥夜冥夜(;´Д`)」と呻いてる寒天ちゃんが誕生日絵とか描いてますのでちょほいと小細工を施しました。 きゃつのサイトでご覧下さい。 ……そんなワケで、原稿戻ります。 来年も書きますよ。 書きますとも。 ああ、あと来年2月のサンクリ受かってました。 スペースは Bホール ク-10b 黒色彗星帝国 です。 新刊はスパロボZのセッちゃん本。18禁です。 実はもうちょこちょこ書き始めてるというか、来年頭の新刊作業は始めてたりなんだり。 ちと気が早い気もするけど裏に表紙とか上げておきます。 ンガングゥ。 |
2008年12月2〜8日・リリカル新世紀・忌呪 |
幼い頃、魔法の力は奇蹟だった。 どんな困難や不幸にも立ち向かえる、素敵な力だった。 けれど力は所詮力に過ぎないのだと気付いた時、少女達は大人になっていた。 大人になるということは、なにものかに縛られるという事である。 無論、かつて魔法少女だった彼女達も例外ではなく、各々の思惟の赴くまま、または組織に属する者の運命として、互いに友愛を抱きつつも、立ち位置は一定のままではいられなかった。 その運命を残酷と見ることが出来れば、心は安寧を保てたかも知れない。 しかしそうするには、彼女達は悲しくも強すぎた。 「いつまでも、ただの“魔法少女”でいられればよかったのに……ね」 ![]() 久々に宣伝バナーとか用意してみました。 ただいま絶賛執筆中。 〆切まであと○日か…… (;´Д`) なお表紙絵はお馴染みSYUくんです。 冬コミでは以前にオレが原作を担当したりしたBREAKERS!!の総集編が出たりするので、長らく絶版状態だった過去の本読みたかった人は要チェックですお。 特に3とかね( ゚ ∀゚ ) |
2008年11月26〜12月1日・修羅場地獄スパイラル中に・忌呪 | |
今日、郵便局行ったついでにファミマ寄ってきたんですよ。 で。
ギアスクジでC.C.あててきた( ゚ ∀゚ ) なんと一発目で引き当て。 クジ運のない事に定評のあるオレが、自分でも吃驚。 でも若本ブルァア胸像が欲しかったのでさらに九回引いたら全部後ろのハズレどもだったのであったとさ。 チャンチャン。 ともあれこれで今年最後の運は使いきった気がするw 年末までオレ無事だと良いんだけどなぁ…… 現在は冬コミ新刊のなのは本書いてます。 書き下ろしにしては結構な文量です。 ……あと二週間で終わらせなければ……うひぃ……(;´Д`) |
2008年11月17〜25日・修羅場地獄を・忌呪 |
修羅獄とか書くと厨二ッポイ。 特にそれを緑川光ボイスで脳内再生してみるととても厨二ッポイ。 「この無限の修羅獄で〜」とか言い出すと実に厨二ッポイ。 ……そんなわけで冬コミ原稿の真っ最中です。トップ絵更新は新刊その2のマブラヴ本。 内容は半年前に出したやつの続きです。表紙挿絵は今回もしなまさんにお願いしました。お忙しい中本当にありがとうございましたーッ! うおォん! 本文も負けてられないので死ぬ気で、むしろ死んだ気で書きまくろうと思います。 うおォん! |
2008年11月12〜16日・狼は眠らない・忌呪 |
最近眠らない、と言うか眠れない生活が板につきすぎです。 まぁ人間は忙しいうちが華……とは言うものの、もう少しのんびり生きても良いんじゃないかなぁと思いつつお待たせしました。ゴジ月最新話更新です。冬コミ前にもう一回は更新したいところ。 ストーリー的にはようやく冬木編も後編に突入といった感じです。まだ先は長いと言いますか、もう暫くお付き合いくださいますよう。 ああ、あと書籍版三巻は次回夏コミで発行予定ですんでお間違えなきよう。 ああ、それと先日で「クイーンズブレイドのアレイン本出したいなぁ」とかぼやいてましたが、結局出すことに。アレインは本当にエロいなぁ! 勢いだけで何事も決めてちゃいけないって? でもまぁ小説同人なんてホント趣味の世界ですからね。やれるうちにやれることやりたいようにやっておくが吉ですわな。 来年は色々と忙しそうだし。 はぁ。宝くじでも当たんねぇかなぁ…… |
2008年11月11〜12日・女騎士in……寿司・忌呪 |
いつの間にか音声入っててマジ噴いたwww そんなわけで超くだらないネタが電波となって降ってきたのでWeb拍手に載せておきます。 ただしこのネタ、『将太の寿司』を読んでないとぶっちゃけわかんないだろうなぁとも思うのでわかる人だけ笑ってやってください。 |
2008年11月8〜10日・リリマジお疲れさまでした・忌呪 |
参加した皆さん、寒い中お疲れさまでした。 打ち上げでは疲れてまったりしてました。爆睡してたSYU君が印象的です。 新刊は虎の穴とメロンブックスで委託開始されてますのでどうぞご利用下さい。 早速冬コミの原稿に入りつつも流石に二ヶ月も更新してないゴジ月だって更新したいというか結構書き溜まってるので近日中には更新したいと思います。 あとどうでもいいけど最近改めてクイーンズブレイドぼんやり眺めてたんですが、戦闘教官アレインがありえないくらいエロい。千年処女とか! ローションプレイとか! ただでさえエルフ凌辱が好きなオレに喧嘩売ってるのか。買います。買わせてください。 そんなこんなでアレインでエロ本出したい衝動に駆られてます。 エロ関係はセッちゃんとアレインと、あとシグナムとか書きたいネタ溜まってるから今後はその辺かしら。最近はエロ書くと気分がスッキリするというのはなんでしょうね。ストレス溜まってんのかなぁ……? |
2008年11月7日・リリマジの頒布物とか・忌呪 |
もう明後日ってか日付変わっちゃったから明日ですか。 リリマジの頒布物についてー。 取り敢えず今年に入ってから出したなのは本は完全に品切れ状態の『結婚できない女』以外は持っていきます。結婚できない人気ありすぎです。流石はなのはさんだね。主役は一味違います。 あとは寒天ちゃんから委託物幾つか。 まぁ当日はまた机の上はゴチャゴチャしてると思いますがよろしくお願いします。 うちの新刊は二冊です。乳辱永久機姦が500円、数の竜巻が600円。うちのサークル的にいつも通りの値段設定でゴンス。皆さん、百円玉多めにお願いしますね! ああ、あとSYU君の新刊に関してなんですが……あの(10/31の日記)後…… ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ さ〜て、もうすぐ入稿、原稿も最後の仕上げだお…… | (__人__) | ________ \ ` ⌒´ ,/ .| | | ノ \ | | | /´ | | | 〜〜〜♪♪ | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 忌 呪 ____ / \ おお、SYU君。原稿の進行具合はどうかお? / ─ ─\ ほぉほぉ。今回もよくもまぁあの日数で大したクオリティ…… / (●) (●) \ この坊主、相変わらず人に無茶言うだけの事はある……って、 | (__人__) | ________ \ ` ⌒´ ,/ .| | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ____ /ノ ヽ、_\ はぁっ!? どうせだからSSも書いてくれ!? /( ○)}liil{(○)\ ちょっ!? もう〆切まで○日…… / (__人__) \ しかもテメェこっちと一日半くらいしか差がねぇお!? | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / / ̄ ̄\ / \ |:::::: | 『寝なきゃどうとでもなるだろ常考』 . |::::::::::: | |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~' SYU ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / そんな流れで巻末にSSとはいかないまでもショートショート、あと前回同様巻頭にキャラクター紹介とか書いてます。 まぁ手前ミソにはなりますが、実際漫画としてのクオリティにはかなり自信有りの一品に仕上がってますので、どうぞよろしく。 そう言えばキャラクター紹介、密かに大回転系キャラ紹介を更新。 数の子を加えた最新版です。 |
2008年11月1〜6日・リリマジの入稿終わったりなんだり・忌呪 |
と、取り敢えず入稿完了……デスマーチだったぜぇ(;´Д`) やはり秋のイベントが一番時期的にも忙しないですねぇ。 そんなわけでWeb拍手にサンプル載せておきます。 疲れ切ってバタンキューしそうな勢いでしたが悠陽殿下の御姿拝んで元気に……しまった! これは毒島先輩!? ……結局嬉しいじゃないか(´∀`) どうやらフィギュア魔道はまだまだ続くようです。 |